菜園やっています!~自給農~
ワンフォーワンでは、一年を通して「自給農」を行っています
物価上昇が続き、野菜の値段もどんどん上がっています
自分たちで野菜を賄って、物価高への対策もバッチリです!

仲間と育て、収穫し、味わうことにより、「生きることへの感謝」「喜びの共有」に繋がっています
毎日の屋外歩行訓練の時に、野菜達に、たくさんの愛情の言葉をかけます
日々、成長する野菜達にワクワク!






1.土をつくります
2.種や苗を植えます
3.水を遣ります
4.間引きします
5.葉に着いた虫を取り除きます
6.収穫します
7.調理します
8.食べます
9.笑顔になります
夏野菜から冬野菜、根菜類まで、色々な野菜にチャレンジしています
毎日、大きくなる野菜を見ながら、会話が弾みます
「どのように調理して食べようか」
「味噌汁に採れた野菜をいっぱい入れたい」
「醤油で甘辛く炊いて食べたい」
「自家製だから何だって美味しいわよ」




やっぱり一番楽しいのは、収穫する時のようです
毎年やっているので、みなさん、かなり上手になりました






たくさん収穫できるので、色んな料理に変化します
今日もランチサービスが楽しみです




自分たちが育てた野菜は、一段と美味しく感じます!
この夏、120本のトウモロコシが毎日大きくなっています!

お腹一杯なのに
次は
何 植える?
何 食べたい?
さすが
みなさま
くいしん坊!万才