みなさまのおかげです!
ワンフォーワンデイサービスは、四周年を迎えることが出来ました!
足繁く通って下さる「ご利用者」、快く送り出して頂ける「ご家族」、当デイサービスの想いに共鳴してサービス提供してくれている「ケアマネージャー」の方々、本当にありがとうございます!
みなさまのおかげです!

元気が自慢のスタッフが、みなさまを毎日笑顔にします!

おはようございます!
新しい一日がスタートです
個人毎に組まれたプログラムで、今日も楽しんでいきましょう

看護師による朝の健康チェックです
自動集積していますので、バイタルサインデータの定期的な提供も可能です
健康状態を確認して、本日のプログラムの発表です


仲間で声を掛け合いながら機能訓練です
みんなと一緒なら頑張れる


フットマッサージが神経痛や痛みを軽減してくれます
炭酸泉浴を用いたフットケアで身体中がポッカポカ!
この時間もおしゃべりに花が咲きます

身体が軽くなったところで、屋外歩行訓練です
設定した目標の距離を歩きます
毎日変わる自然のなか、気持ちも朗らかに、脚も前に進みます
やっぱり、仲間と歩くと楽しい!
みんなのお楽しみランチサービスの時間です!
今日は、開設四周年記念の祝膳です!

ご飯は、楽しく食べる!
これが一番!
みんなと食べると更に美味しくなる
みなさんの笑い声が止まりません


お腹いっぱいになったところで、軽く体を動かします
食後の軽い運動は、血糖値の上昇を抑えてくれ、消化器官を活発にして、胃腸の働きを良くしてくれます
ついでに、余分な脂肪も燃焼させましょう!

今日のクッキングデイサービスは、開設四周年記念の紅白薯蕷饅頭を作ります
試食用とお土産用を作ります
お土産用は、綺麗にパッケージしてお持ち帰りです

用意されたレシピを見ながら、手順通りに進めていきます
スタッフの説明や仲間からの援助も受けながら完成させます


日常生活動作訓練も毎日行っています
買物支援では、事前に購入する物をメモしておき、確認しながらお目当ての物を探していきます
自分で手に取って、品物の状態や金額、予算を考えながら買物カゴに入れていきます
重たい物や大きいものは、ご利用者のお部屋までスタッフが支援します


利用者がデイサービスで使用する、エプロンやタオルの用意、クッキングデイサービスで利用する調味料などの計量や準備は、日常生活動作訓練として、利用者の方々に行ってもらっています
みんなのために活動することで、沢山の「ありがとう」がもらえます
人が、幸せを感じる時は、人の役に立てたり、人を喜ばせることが出来た時です!
「次は、何すればいい!」みなさん積極的に活動しています






みなさまの笑顔と交換に、開設記念のお花をプレゼント!
今日もいっぱい笑顔が咲きました!
「ワンフォーワンデイサービスに来たら元気になる」
そう言って頂けるように、スタッフ一同、明るい笑顔でお迎えさせて頂きます!
